japan_character8_kyuusyuu7_kagoshima

1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2023/09/14(木) 17:38:11.46
そりゃ横浜とか大阪とかの政令指定都市よりは田舎なんだろうけど

2: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2023/09/14(木) 17:39:30.58 0
鹿児島中央駅付近は立川くらいの発展度

3: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2023/09/14(木) 17:40:55.19 0
新宿の乗り換えでパニック起こした

18: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2023/09/14(木) 17:50:46.92 0
>>3
ワシと同じじゃよ

4: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2023/09/14(木) 17:41:40.17
都会に染まったれなっちゃんは見たくない

6: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2023/09/14(木) 17:42:54.49 0
山しかないって言ってた

7: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2023/09/14(木) 17:43:05.62
地下鉄も市電もない新潟よりは都会じゃね?

8: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2023/09/14(木) 17:43:41.18 0
一応新幹線は開通した

9: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2023/09/14(木) 17:44:18.95 0
桜島と指宿くらいしかない

10: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2023/09/14(木) 17:44:25.40 0
鳥取島根よりは都会よ

11: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2023/09/14(木) 17:46:49.66 0
九州で2番目に大きい都市だ

17: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2023/09/14(木) 17:50:16.82 0
>>11
熊本「え?」
北九州「は?」

12: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2023/09/14(木) 17:48:06.56 0
九州でいうと福岡熊本の次くらいの位置
中心部にいれば生活は困らないくらいな感じ
新幹線あるし市電もある飛行機もLCCスカイマークある

13: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2023/09/14(木) 17:48:16.16 0
年に2回くらい火山灰で口の中じゃりじゃりする

15: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2023/09/14(木) 17:48:42.41 0
鹿児島空港までのアクセスが糞

16: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2023/09/14(木) 17:50:05.92 0
天文館は南九州最大の繁華街でごわす…

20: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2023/09/14(木) 17:51:35.82 0
火山灰が降る範囲に住んでいる
どこらへんだ?

22: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2023/09/14(木) 17:53:23.68 0
繁華街の規模だと福岡鹿児島熊本長崎宮崎大分佐賀の順かな

28: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2023/09/14(木) 17:59:34.90
>>22
熊本「は?」
北九州「は?」

24: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2023/09/14(木) 17:55:21.76 0
鹿児島市内なの?

26: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2023/09/14(木) 17:57:27.46 0
鹿児島駅はなんもないぞw
中心地は鹿児島中央駅だ

29: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2023/09/14(木) 18:00:26.14 0
熊本の方が全然栄えてるよ

40: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2023/09/14(木) 18:10:36.71 0
あの大きなお目々に灰はきつかろう

46: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2023/09/14(木) 18:20:05.19
橋田がいらんことを吹き込まないか心配
「都会ではこれがあたりまえなんだよ」とか

50: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2023/09/14(木) 18:49:09.75 0
今はどうか知らんけど昔は雑誌の発売が1週間遅れだった

42: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2023/09/14(木) 18:17:56.13 0
東京で橋田を連れてたっぷり遊んでド田舎に帰るのが最近のライフスタイル

引用元https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1694680691/