norimono_ferry

1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2025/06/15(日) 18:48:33.85 0
一度も乗ったこともないやつがほとんどだろうけど

2: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2025/06/15(日) 18:49:00.94 0
遅ぇんだよ

4: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2025/06/15(日) 18:49:44.17 0
関西にいると九州行くときは選択肢

5: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2025/06/15(日) 18:49:55.98 0
ゆっくりトラベルが面白い

6: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2025/06/15(日) 18:51:31.94 0
桜島フェリーだけ乗船したことある

79: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2025/06/15(日) 21:07:40.09 0
>>6
秒で終わるな

7: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2025/06/15(日) 18:52:33.52 0
一番安い雑魚寝にしたが人多くて思ったより隣と近くて嫌だった
寝る寸前まで外にいた

8: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2025/06/15(日) 18:52:39.21 0
東京から名古屋とか大阪航路があればなぁっていつも思う

10: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2025/06/15(日) 18:53:21.48 0
youtube動画おもろいよね

11: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2025/06/15(日) 18:53:33.22 0
乗船代が高いのが難点

12: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2025/06/15(日) 18:54:52.23 0
乗って30分で酔った

14: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2025/06/15(日) 18:57:39.12 0
youtubeみたら雑魚寝部屋だけど自分1人だけとか有るけど
俺の時は満員だった

15: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2025/06/15(日) 18:59:01.20 0
雑魚寝はお勧めしないな
フェリー乗るなら最低でもカプセルみたいなやつにしろとアドバイス

20: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2025/06/15(日) 19:07:37.95 0
門司から横須賀のに乗ったけど太平洋を観ながら露天風呂入ったらめっちゃ気持ち良かった

22: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2025/06/15(日) 19:09:00.74 0
逃げ場がない時間は短いほうがいいので飛行機

23: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2025/06/15(日) 19:09:59.58 0
昔東京から苫小牧まで乗ったが暇すぎて耐え難かった

25: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2025/06/15(日) 19:12:14.61 0
デカきゃデカいほど揺れが少ないらしいから豪華客船に乗れば酔わないはず

27: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2025/06/15(日) 19:16:01.08 0
ワクワクするのは最初の1時間だけw

28: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2025/06/15(日) 19:20:34.28 0
貴重品盗まれないか心配だった

29: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2025/06/15(日) 19:22:37.68 0
太平洋の海って広くて怖いよね

33: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2025/06/15(日) 19:29:07.57 0
うむ
遅い
これに尽きる

37: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2025/06/15(日) 19:33:43.11 0
スマホ依存症だから無理

55: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2025/06/15(日) 20:21:29.55 0
現代社会では1日ボーっと過ごすだけの超贅沢旅

57: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2025/06/15(日) 20:27:46.51 0
漁船に乗ってクソ酔うからフェリーも無理だろうな
非日常感を味わえる機会だろうけど

58: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2025/06/15(日) 20:27:55.11 0
宮島に行くのに乗るけどそういうのじゃいけんの?

62: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2025/06/15(日) 20:31:38.99 0
スマホがずっと繋がらないのがいい
夜から朝まで全然つながらない
たまにはそういうのもいいというかむしろいい
本読見んだり外を見ながらずっと飲む

64: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2025/06/15(日) 20:33:34.00 0
地方のコンサートの時たまにフェリーで来たっていうやつがいるといつか自分もそうしたいってワクワクする
関西九州とか超充実してるから羨ましい

66: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2025/06/15(日) 20:39:09.64 0
初心者にお勧めなのは揺れない瀬戸内海航路だな

71: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2025/06/15(日) 20:52:23.26 0
いや飛行機新幹線でいいっす

83: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2025/06/15(日) 21:11:06.85 0
酔い止め買おうとしたらフェリー内には売ってなかった
乗る前に飲め
あるある

85: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2025/06/15(日) 21:13:04.47 0
豪華客船はだいたい外国船籍で国内のみの観光クルーズは組めないらしい
が飛鳥Ⅱは日本船籍で国内のみを回るツアーが組めるってこの前スーツの動画で言っててへ~なった

89: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2025/06/15(日) 21:15:33.80 0
クルーズ船てか豪華客船は興味ないなぁ
普通の長距離フェリーがいいんだよ

92: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2025/06/15(日) 21:16:32.47 0
4〜5時間までの中距離フェリーは好きでよく乗るけどな
連絡船とか離島とかその類いの

97: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2025/06/15(日) 21:18:57.93 0
小倉松山フェリーが今月末で廃止になる
遠征でも何度か世話になったよ寂しい

98: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2025/06/15(日) 21:21:28.54 0
船旅の動画たくさん見たけど個室ならまあありかなって

103: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2025/06/15(日) 21:25:04.63 0
個室なら飛行機新幹線バス電車の全てよりはるかに快適

114: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2025/06/15(日) 21:33:46.79 0
さんふらわあで海を見ながら朝に入った風呂は良かった

120: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2025/06/15(日) 21:45:09.08 0
畳敷の和室の個室良いな

124: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2025/06/15(日) 21:52:15.67 0
乗ってはみたいな
でも遠征だとちょっと使いづらい
まあ遠征に組み込むしか乗る機会は作れないんだけどw

126: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2025/06/15(日) 22:02:23.20 0
瀬戸内航路は比較的安定してるけど
太平洋や日本海ルートは日によっては地獄を見ることになる

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1749980913/